血統✖️レースラップによる馬券必勝法

コース・距離によって必ず得意不得意がある。それは血統とレースラップに必ず依存する。そこで血統とラップタイムを組み合わせることで勝ち馬を導き出すことができる。

【2020年函館SS】血統×レースラップによる最終見解

 

皆さんこんばんわ😊

今回は函館SSの最終見解を述べていこうと思います。

 コース特徴

函館競馬場の芝(洋芝)1200m

・直線は262mとかなり短い

・基本的には前残り(逃げ・先行有利、足を使う馬でも4角真ん中よりは前でありたい)

 

過去のレースラップ

今回の開催は良馬場予想

2019年は薬物による出走取消・馬場がタフであったことから対象から除外。

2018-2015年のレースラップを対象に見ていきました。

f:id:saikyoukeibablog:20200621051623p:plain

やや前傾ラップである程度で前が止まらない。

スタート直後も緩やかなカーブであることからそれほど早くならないが先行争いになったらもちろん前も止まる。過去の結果を見てみると上り3Fもそれほど重要視されないため前目につけメンバー5位くらいの足で十分

 

好走血統

あまり傾向はないがヴァイスリージェント系(クロフネなど)・Pサンデー系(ダイワメジャー・オレハマッテルゼ・キンシャサノキセキなど)・ミスプロ系(キングマンボ)・フォーティナイナー系など。

特に父がミスプロ(特にキングマンボ)・Pサンデー系・ヴァイスリージェント系の好走が目立つ。

 

◎10.ジョーマンデリン

〇7.ライトオンキュー

▲9.フィアーノロマーノ

△6.ダイアトニック

△16.ダイメイフジ

紐2.3.4.5.8.11.12.13.15(3着ならどの馬が来てもおかしくない・高配当が望めるのでそう長し)

 

推奨理由

◎10.ジョーマンデリン

今年からUHB杯から連闘での参戦が可能に。昇級初戦ということで54キロと負担重量も軽い。短距離戦で特殊なコース形態であるので軽ハンデはかなり有利に働く。

UHB杯は4番手から上り6位とこのコースの必勝パターン。函館の成績は3-1-0-0

合わないわけはない。人気馬に不安要素があるのでこの馬は人気以上に走ると思う。

 

〇7.ライトオンキュー

去年は出走取り消しになってしまったが、今年はコース形態の似た京都1200mの京阪杯で1着。18頭中8.9番手から上り2位。やや後ろからの競馬であるが去年のUHB賞(札幌)では6番手から5位の上りを使って2着。洋芝向きの競馬もできる。29週間ぶりでどうか。

母父にミスプロを持っているのはプラス材料。

 

▲9.フィアーノロマーノ

前走マイラーズCは本命にしていた人が多いと思うが出走取り消しとなってしまいここを使ってきた。この馬の好走パターンは早い上りではなく中団から前でばてた馬をそこそこの足でかわす持続力である。今回の競馬にピッタリ。初の輸送がどうか。

 

△6.ダイアトニック

父はロードカナロアでありよいが58キロはマイナス。このメンバーでは強いが洋芝ではそれほど抜けているようには思えない。近走前での競馬をしているのでそこはかなりプラス。だがここが目標ではない。

 

△16.ダイメイフジ

毎年鼻に立てるような逃げ馬の好走が目立つ。そこでこの馬はチャンスがあると思うので抑え評価。近走ダートを使っているがこの馬は芝のほうが絶対合う。というよりも芝とダート要素をどちらも持つ洋芝なら一変すると思う。穴ならかなり有力。

 

見解は以上です!このレースは毎年荒れるレース。それは特殊な芝・遠距離輸送がキーになっていると思います。この条件が合うかどうかは走ってみないとわからないので3着まで(紐)にはたくさんの馬を血統面・レースラップ面で選びました。今回三連系は広く抑えるべきだと思います。

 

少しでも参考になればうれしいです😊

いいねやコメントも待ってます!よろしくお願いいたします!